宮田建築|三重県桑名市の住宅工務店・大工

menu
2025年5月2日
GWのお祭り

こんにちは。気が付けば、5月に入りGW真っ只中ですね!

5月2日、3日は金魚祭りが開催されます。

場所は、九華公園内鎮国守国神社です。金魚の露店をはじめ多くの店が所狭しと並び、午前中から夜まで賑います。

両日とも氏子各町からいろいろな形の金魚の御神輿が出され、子供らに担がれて練り歩きます。

2日(試楽)は各町練り、3日(本楽)は正午から神社に順番に御神輿練り込み参拝をし、その後帰路につきます。

昔は、金魚もたくさん売りに来ていましたが近年では少なくなりました。

5月4日、5日には多度祭「上げ馬」が開催されます。こちらも有名な由緒あるお祭りです。古くから農耕の豊凶などが占われてきた祭りで境内へと一気に駆け上がるというもので、人馬一体となった迫力や緊張感は見る人の心を奪います。

つつじも綺麗な季節ですね。桑名へお越しの際は、ぜひ九華公園、多度へ遊びにいってはいかがでしょうか。

養老公園では、「ぎふ グリーンライフ フェスティバル」が開催されており、川の流れを約8000本の風車で表現しているそうです。濃尾平野や養老山脈臨む雄大な景色の中、吹き抜ける風に乗っていっせいに回る風車の光景をお楽しみください。

GW、イベント色々ありますね!楽しんでお出かけください。

鎮国守国神社の例祭。氏子各町のいろいろな形の金魚神輿を、子どもたちが担ぎ、練り歩きます。 鎮国守国神社では、宝物館が一般公開されます。 | 金魚まつり
www.kankomie.or.jp
岐阜県では令和7年度に初となる「全国都市緑化フェア」を開催します。緑を守り、愉しめる知識を深め、緑がもたらす快適で豊かな暮らしがある街づくりを進めるための普及啓…
gifu-green-life-fes.pref.gifu.lg.jp