【施工実例】桑名市の新築一戸建て|狭小間口をフル活用。
2020年9月23日(水曜日)
こんにちは!桑名市の住宅補修・大工の宮田建築です。
桑名市の新築一戸建てがいよいよ完成となりました。
外構工事も無事終わり、ガレージも完成です。
通りから見えるポーチ灯の優しい明かりがここにお住まいになるご家族の雰囲気にぴったりです。
▼写真クリックで拡大表示
玄関扉を開けてすぐ横の壁には「ニッチ」と呼ばれる壁に窪みをつけた飾り棚を設け、花瓶などを置いていただけます。
玄関ホールから入ってすぐのLDK。収納たっぷりのキッチンです。
▼写真クリックで拡大表示
炊飯器やポットなど蒸気の出る家電も置ける蒸気排出ユニット付きのカップボード。
背の低いお施主様のために、床材と同じ材料で踏み台も作りました。高さは階段一段分。
フタを開けるとちょっとした収納もできます。踏み台昇降運動もできますよ♪
LDK奥には部屋の一部に畳を敷いた洋室。
2階には洋室が3部屋。
水回りもコンパクトに。階段下のスペースも有効利用です。
この度は完成おめでとうございます。
住宅のお困りごとのお役に立ちます!
桑名市で、住宅の補修、リフォーム、新築一戸建てなら宮田建築にお任せください!
大工ならではの骨太住宅、安心して住み続けることができるお住まいをご提案致します。
大工仕事が得意です!
五代目 宮田尚幸がお客様にお気に召していただけるよう ”魂こめて” 施工いたします。